庭にはいつもかわいい子がいる

ちょっと書いてもいいかな~?いいともー

これで出産を乗り切ろう!

これは妊婦さんならみんな気になるよねー


出産は確かに痛いし大変です。
ですが結果としてこんなもんか👍と思えた私。
振り返ってみても色々あったけど
素敵な幸せなお産だったと思います。
お子との初めての共同作業振り返ってみたいと
思います。ちなみに初産の経膣分娩です


①出産の心構えとイメトレ
これは9ヶ月頃になり、出産入院の準備が
整ってきた頃、なによりも心の準備をしなきゃ
と始めました。
赤ちゃんがどうやって旋回しながらでてくるのか?
その時体勢は?
赤ちゃんが産道を通り時は?
など具体的に赤ちゃんが産まれるということを
理解しました。それから毎日のように赤ちゃんに「顎をひいて左回りながら〜」とか「最後は顔あげてこんにちはやで」とかレクチャーしておりました。頭でえいえいと頑張って押していくんだよー。酸素はママに任せやー。とか言って。ただ単に赤ちゃんがお腹から漠然と出てくるというよりかちゃんと出てくる段階をふんで出てくるとイメージしてイメトレしました。



②呼吸の練習
私ができることは呼吸をしてしっかり酸素を送り続けること。痛みにひたすら耐えること。あとは赤ちゃんの応援。と考えてておりました。
前もって準備ができるのは呼吸法。ソフロロジー式分娩をイメージして検索したり動画をみて取り入れました。集中したりするとすぐに呼吸をとめるタイプなのでしっかり鼻から吸って口からゆっくり吐くというのを意識して寝る前やお風呂時間、歩いてる時など取り入れました。

結果、臍の緒が首に巻いていた赤ちゃんは一回たりとも心音が乱れることなく元気にでてきてくれました。
また一体感を出すためと呼吸をとめないために赤ちゃんを励まし応援することで声を出して陣痛が痛いときも乗り越えました。


③人間本来持つだろう力を信じる
出産という人生の大イベントだが、古代大昔から女性たちは成し遂げ乗り越えてきたものと考えていました。出産は何があるかわからないとされるが皆が行ってきたもの。命繋いだものと壮大な過去に思いを馳せました。またお産は動物本能的に夜中にスタートすることが多いというのを知り、病室の電気は消して赤ちゃんと自分がしっかり向き合えるようにしました。分娩の際もほんとは暗いとこでしたかったけど、安全上無理でした。


ざっとこんなところでしょーか

他にも
・身体を温める。
ホッカイロでなく湯たんぽを使う
・好きなお菓子を食べる。
梅干しのお菓子やクエン酸のお菓子
・陣痛の痛みは長くて約1分ほど
自分で声を出しながらカウントして見る
・時計を見ない
数字よりも赤ちゃんと向き合う



コロナ禍で立ち会いができず、また助産師さんも呼ばなければ来てくれず、、。その分本当に赤ちゃんと2人っきりで頑張れた気がします。


陣痛に関しては肛門がひたすら痛かったもののお腹が痛くなった覚えがないほど。赤ちゃんがいざ誕生したときも第一声「赤ちゃんよう頑張った、おめでとう」と冷静に言ってあげれた。そして「あ、こんなもんかー」って思えた程です。めちゃくちゃ冷静でした。


あと気になる痛みの感覚は
私は陣痛が始めってから24時間ほぼ肛門あたりにしか痛みがなかったので痛みの種類からするとお腹下して今にも出そう。トイレいきたい。漏れそう。(でもそう簡単には出ない)的な感じでした



痛みの感覚感覚は人それぞれ。出産もみんな違った物語があると思います。だけどお母さんから赤ちゃんが一生懸命出てこようとするのは同じなので力を合わせて誕生の日を迎えれたなら赤ちゃんにとっても素晴らしい人生のスタートだなと思います。なんと言っても奇跡の連続。生まれてきてくれてありがとう。

出産って日常の奇跡


以前妊娠中に問題なく元気で過ごせた私なりの理由を
つらつらと綴りまして、その後無事に出産。


もうよかったの一言につきますね。


思い返すと、明け方なんだかちょっとお腹が痛くなり(生理が始まったような)そこからだんだん腰が痛くなりついに陣痛が来たと確信。

夫に時間を見てもらう

3〜5分間隔

、、、え!?!?


10分切ったら病院に電話するんじゃなかったけ?
と焦るりながらも「初産はめちゃくちゃ時間かかるしまだまだ序の口。こんな夜中電話したら病院も迷惑やな」と何故か冷静。でも痛い

私のからだは日々夫のマッサージがあって成り立っているので、痛いと感じると夫に声掛け、半分寝ながら腰を押してもらった。


あと何時間の戦いになるかわからんし、睡眠確保しなきゃと数分の間に寝ようとするが一瞬で痛いのがかえってくる。


だけどまだまだ生理痛のひどい私からしたら日常の感覚でした。


そんなこんなしながら午前中がすぎ、お腹の痛みはとっくに消え去り腰とお尻のあたりの痛みになってた。(このとき永遠にお尻が痛くなるとも知らず)


お昼過ぎて余りにも怠そうで、出血もあったので夫が心配し病院にいくことに。電話もしてたので到着してすぐみてもらえるかと思ったら大間違い。午後からは産後の定期検診が行われて病院内は満員。「順番にお呼びしますねー」っと言われるがこっちはもう早く診てほしい!!しかも周りは全員新生児連れの幸せいっぱいの待合室。席もなく端っこでうずくまっておりました。


そして内診後、15時入院へ。
部屋の説明受けたり着替えて横になりまだまだ余裕でした。なんならお菓子食べてました。
そして晩ごはんが配膳され、この頃にはだいぶお尻の下の方が重痛くなってきて食欲わかず、、、。

パワーつけなきゃと思うが献立が薬味御膳だった(笑)味付けを薄めにするために、食事ほとんどにネギ、ショウガ、ミョウガなど入っており私の苦手なものばかり。諦めました。


食後あたりから痛みも本格化。具体的にどこが痛いかというともう肛門の一点。お腹は一ミリも痛くなく肛門を抑え続けるのに全集中でした。


痛さも増して冷や汗ダラダラ。体温下がってか震え出したので湯たんぽを作り抱きしめる。今度はからだどんどん熱くなっていった。冷えは良くないとされるのでこれでいいと思っていたがこれが大間違い。


そろそろお産が進んできたので一度体温チェックしてこのご時世、新型感染症じゃないか見ますと。まさかの微熱発覚。感染症と疑われ鼻に3回も検査キットを突っ込まれる。もうこれが地獄で、ただでさえしんどいのに。結果陰性だけど本検査結果出るまでは赤ちゃんと接触させないと、また陽性だったら転院ですって。もうなんてこった

しょうがない。今は赤ちゃんが必死出てこようとしていることに意識を集中して一秒たりとも呼吸を送り続けた。肛門を自分で押さえながら。


その後、感染症疑いになり助産師さんは来てくれず一人で一晩耐え続けることに。肛門を押さえながら。


明け方もうお尻が限界と思い、赤ちゃん間違ってお尻から生まれるんちゃうかと本気で思い出した頃、なぜかその考えにしっくりきて勝手に力んでみる。破水。衝撃的でした。これが結果的にお産を後押ししたみたいで、助産師さんも分娩室の準備を始めてくれた。


なんとか分娩室移動し、ここからはとても穏やかでした。スマホをセットして自分で動画を回し、一言も叫ばずびっくりするぐらい静かなお産でした。(笑)


1時間ほど頑張ったところで赤ちゃん誕生日
おめでとう!おめでとうと何度も声掛け終始冷静でした。産んだあとも「助産師さんも一人で対応大変やな」とか「意外と長かったけどあっさり」とか色んなこと冷静に考えておりました。
普通に「あれ!?もう一人くらいすぐにでも産めそう」とか


めちゃくちゃ人生の特別なことなのに日常のプラスαくらいな感覚でした。
それと同時に女性ってすごいって思ったし、カラダってよくできてる。命ってすごい。てひしひしと感じました。

日常と奇跡って反対のことなのにこうやってすり合わさって命が受け継がれる。そんな風に思いました。とにかく元気に産まれてくれて母は一安心と。10ヶ月お腹の中で一緒に過ごしてたのにあなたと私の感覚に。母になったんだわ。これから人生色々過ごしましょうと。

そして私の場合検査結果出るまで赤ちゃんと接触できずで、処置が終わり、着替えて部屋に帰り、すぐお手洗いにも行け、朝食を完食しゆっくり過ごしておりました。これもとても日常感



以上これが私の出産レポートでした。




その後結果、陰性でずっこけそうなりました

産休まで元気に働けた理由

これ世の中の女性は気になるよねー
私も実際検索しまくって
毎日大丈夫かな?大丈夫かなと心配に
なりながら過ごしてた。

妊娠出産は十人十色でほんとになにが
あるかわからないし、人それぞれだし
一人目と二人目でも違うっていうし
不思議で神秘的


もちろんみんな赤ちゃんの無事と
元気な明るい妊娠生活を望ん出ると思う。


どうやって十月十日過ごそうか
長いな〜って思っていましたが、忙しく仕事を
していた私にはあまりにもあっという間で
びっくりでした。
何しろ周りが驚くほど元気だったこと。


仕事は主に9時過ぎから18:30まで
もちろん残業当たり前で20時までってことも
しかも立ちっぱなしの販売業
遅番のときは21時までの勤務で
主にオープンとクローズは一人作業という
什器を動かしたり、商品片付けたりと
重労働でした


↑見た感じだとえっ?!って思うけど
なんとか乗り切れました👍


なぜ乗り切れたんやろか、、、
思いあたることつらつら自分の記録としても
あげてみよう!

①つわりがなかったこと
基本的につわりはありませんでした
多少なんかいやだと思う匂いはあったけど
問題なく、頭痛もなかったです
長く歯磨きしてると吐きそうになるくらいでした


②仕事に関してストレスがなかったこと
毎日楽しく自分のペースでタスクを
こなし、スタッフと過ごすので怖い上司に
みはられることなく、のびのびと仕事してました。
疲れたらコーヒーブレイクやお菓子食べと
椅子にすわったり無理なく過ごせた
忙しい日ももちろんあり、昼休憩も
ろくにとれずトイレも行けずという日も
ありましたが、、


③家事をしなかった
そんなけフルで働いてたので家事まで
こなす余裕なく、夫が協力的で頑張って
くれてました。私より早い帰宅も多く
晩ごはんの準備、片付け、ごみ捨てと準備
駅までの送り迎えなどなど
スーパーの買い出しまで
本当に心強かったです。その間私は休息でき
早く就寝できたりしたので体力も回復できてました。

あとそれだけ協力してくれてたので
好きに仕事をしてただけに
あまり元気のない姿を見せるのも申し訳ないと
思って元気に帰宅するように
心がけてました。
あとはしっかり感謝を伝えてました


④赤ちゃんにしっかり話しかける
仕事の日は「今日はお仕事いくよー」とか
「疲れたねーよく頑張ったね」とか
休みの日は「今日はお仕事ないよー検診いくよ」
とか常に独り言ですがぶつぶつ問いかけて
いました。
仕事中はお腹がはることはほぼなく
おやすみの日によく暴れてたり
腰が痛くなったりすることが多かったです
お利口さんに仕事中はしてくれてました


⑤仕事意外にもストレスをつくらなかった
家事をしないのもそうですが(私がしないから夫がやるしかなかったんでしょうね)睡眠もしっかりとり、食べたいものを食べたいだけ食べてました。主にジャンクフードを週3は食べてた。体重計は一切乗らず過ごしましたね。あとは妊娠出産に関して気になることは本を読んで不安をなくしたり、ネガティブな検索はせずに自分はどうなのかと向き合いました。あとはよく寝ること。そんな感じでした


こんな様子でのびのびと過ごせたおかげで
元気な妊娠生活をおくれました。
自分一人の要因だけでなくまわりの協力あって
だったのは言うまでなく。みんながこれだけ
赤ちゃん誕生を支えてくれてあなたはこの世に
産まれたのよーっと大きくなって
我が子に伝えたいと思います

大消費カロリー

家にこもってます。
お正月終わってからひたすらこもってます

体調崩さないためが一番で
人と会う機会も減らして、免疫力下がってるから今できることを

あとはただただ、寒いから(笑)

ここ何十年思ってたが私冬めっちゃ嫌いです

何もする気が起きない
いっそのこと冬眠してもいけるんちゃうかて思うくらいベットの中で過ごしています。

寒けれれば服をたくさん着ればいい
とか
温かインナーを着たり、くつ下の重ね履き
とか
カイロを貼るという手もある


しかし大問題は私、常に薄着なんです
色々纏うのが大変苦手!!!
特にピタっとした服や靴下

そして暖房器具のモワンとした温かさ


わがままな身体です





と言ってもドクターからしっかり動いといて下さいねと言われております。診察中何度も

なので家中を必死に掃除と断捨離をしております。


どうしてあんなにベッドの下やソファの下にホコリがたまるんでしょうか?

捨てても捨ててもいらないものが家にまだあるんでしょうか?

なぜ掃除機かけた瞬間に髪の毛落ちてるんでしょうか?

ドラム式洗濯機はいたるところにすぐ繊維の綿くずがたまるんでしょうか?

フリマアプリで売ろうと物を置いてるわりにやらないんでしょうか?

ごみ捨ての日の夕方にごみ箱がいっぱいになっているんでしょうか?


上記の疑問抱えながら"家事"を少しづつこなすだけでもものすごいエネルギーを使い疲労する。お腹もすく。家の中でも十分活動してカロリーを消費して身体うごかしてますわ。

いつも家中ピカピカにされてる主婦主夫の皆さん素晴らしいですね。当たり前と思ってされてるかもしれませんが凄いことです。


何もかも心地よい生活ができるよう、オーガナイズできる人間になりたいです

未来が見えた2022年

こんにちは2022年

過ぎ去った2020年の夏から1年以上
虚しい2020年から脱出して
2021年はついに夢を叶え
花屋さんになりました。フローリストへチャレンジです
。そしてまた人生の転機、妊娠。

色々濃密な1年でした。

忙しくあっという間でお腹の赤ちゃんはついに産まれる寸前!体重もびっくり12kg増え(友人もドン引き)もうお腹のキャパオーバーではち切れそうそうです。我が子も狭そう。トラブルなく今まで順調な日々に奇跡と感謝を噛みしめております。


あと少し、あと少しの一心同体!?二心同体の日々を大切に無事を祈り我が子の誕生を一番の応援団長として応援したいです。


久々にブログ開くと書きたいことがわんさか湧いてきました。

過ぎ去った夏2020

雨が多かった7月
外出といえば実家墓参りの8月

もう9月の中旬

季節は巡って早いねー


もう涼しさもありちょっと秋の雰囲気


8月は連休なく忙しかったから
ほんとあっという間だったなー

去年は夏祭りに花火大会、ビアガーデン
結婚式、姉夫婦の帰国
いろいろとイベントあったけど
今年はさっぱり

人生生きてるとこんな夏もあるのね


秋の気配がするなか、すでに読書の秋を
スタートしている。

読む本はフランス”パリ”に関して


私は言わず知られずの
パリ大好き芸人だ(←?!)

2018春、2019秋とありがたく訪れるチャンスを
ゲットして行ってから夢中が止まらず


歴史をたどると2015年だったかな?
自分に性格と生活とマインドが
フランスの方ではないか!!と覚醒し
フランスの映画や音楽、あらゆることを
ググりだした。

長期で休みが取れる仕事だったし
よし!パリにいこうと思ったとき
ちょうど大きなテロもあり踏みとどまった


だけど寝ても覚めて頭の中は”Paris”だった


少しずつこちらにもフランスについても
綴りたい。とおもっている

そしてこの数年で家族に発表した

私はフランス人ですって


それをなんとなく理解してへんてこながら
受け入れてくれた夫はもっとへんてこ

大きなアムールが受け止めてくれてよかった

おうちじかん

お題「#おうち時間


何かしら?!お題って(笑)

まあ文字のままですね

一つ前のブログに自由!自由っとうるさく書いた人はなんと大人しくずーーーーと家にいます
しかも3月入ってすぐから(笑)


2月はまだ「コロナ怖いねー」と言いながら友達にあったり、結婚式参列で新幹線利用したりしてたがこの結婚式が2月の後半の三連休。流石に外国人もいないし、新幹線もガラガラだろうと甘く見て駅につくと、ど偉い人達!

どっひゃ!おったまげー!電車遅延したり。(一緒に新幹線乗車する友達はまさかの遅延を重ね遅刻(笑)

もう日本も大変なことになるーと悟った日


その後体調を崩したこともあり病院からも安静にと言われひたすらおうち時間を過ごしております。笑
ついに4月から勤め先も休業。
完全おうち時間一ヶ月過ぎました。


スーパーのお買い物も週一。これはもともと



ほんとにおうちにいますが私はストレスありません。

ニュースを見てると街頭インタビュー的なもので「ずっと家にいたらストレスたまる」とか「頭おかしくなりそう」とかおっしゃる方も見かけましたが、毎回頭おかしくなる家ってどんな家に住んでるねん!!っと突っ込みたくなる(笑)

むしろ普段仕事で家にいないより、家賃分この時期はもととってるわーって思ったり。
掃除できてなかったとこ掃除して、窓明けて風が気持ちくて午後は昼寝して、お菓子食べて夕方5時のチャイムが聞こえて炊飯器のスイッチを押す。

おうちにいてもすることは山ほどある。


それを思い知ったのが夫が持ち帰ってきたタケノコ

でかすぎでしょーf:id:my_agreable:20200514140520j:plain

母親や友達にアク抜き方法を聞いて、調べて下ごしらえ
。そのあと煮付けにしてとなんと手間のかかる。あんな大きいのに皮をむいたら驚く量の少なさ。

見かけだおし。。と思いながら、食卓では美味しく旬っいいねと頂きました。

f:id:my_agreable:20200514140823j:plain


この日学んだことは昔のひとは一日中
家仕事が忙しかったんだなって、一日あっという間だっただろうなって。

朝起きてぬか床かき混ぜたり、ご飯を釜で炊いて、洗濯は井戸水で手洗い。畑仕事して、家畜の世話。風呂沸かして晩御飯も全て手料理。傷んだ衣服なおしたり、、

生きたことない生活を考えてしまった。

今の便利な時代と比べることはできないけど凄いなって思うし、本来生きるってそういうことかなって思ったり。

おうち時間も大事なんです。